ブログをリニューアルしました
雑記

コデマリ咲き始める

だんだんと暖かくなってきました。2週にわたる桜の見頃も終わり、八重桜がそろそろ見頃になってきたと思います。家の庭はハナニラが咲き誇り、カタバミも黄色やピンクがあちこちで咲いています。白いヤツはたんぽぽに邪魔されているためか、今年はまだ見かけ...
雑記

お花見

誘われて(?)お花見してきました。満開を迎えてから一週間が経ちましたが、まだまだ見頃。週末ではおそらく今年最後のお花見になりそうだったので、公園は賑わっていました。陽射しは暖かいものの、冷たい風のおまけ付きだったけど。帰り道に自宅近所の桜を...
雑記

桜満開

今日も一日中の雨で寒かったけど、昨日も曇っていて寒かったです…。昨日はリハビリ後、桜を見に行ってきました。一週間前はまったく咲いていなかったのに、一週間であたりは様変わり。夏のような暑さで一気に咲いたのでしょう。天気が崩れて真冬のような寒さ...
雑記

ハナニラ咲く

午前の咲き具合を見て咲くのは明日かなって思っていましたが、夕方に見たらすっかりと開いていました。一昨日までの数日は暑く初夏の気候。それから気温はぐんぐんと下がり、昨日は真冬の気候。やっぱり狂っとる…。東京は今月の24日に桜の開花、そして今日...
雑記

ラナンキュラス

歩き回ると暑いです。まだ3月なのに、7月の陽気になっているところもあったそうで。狂っとる…。先日書いたのですが、ラナンキュラスを迎い入れました。交配などで多くの種類のものがあるんですね。つぼみも伸び、2週間位でだいぶ賑やかになりました。次々...
雑記

セキュリティ

(2025.03.24)昨日からブログサイトのテスト環境に対しadminへのログインを試され続けています。セキュリティの穴になりうるとのことからXMLRPCを無効化した結果、ログへの書き込みがピタッと止まりました。テストサイトとはいえ、セキ...
雑記

オーマイガー!

雪が降った翌々日。改めてガクアジサイの植木鉢を見てみました。!!!芽が取れてる!!!どうやら雪の重みに芽が耐えられなかったようです。これ、どうなっちゃうんだろう…?ガクアジサイといえば、我が家では2つの地植えのものがあります。かなり育ってい...
雑記

突然の雪

気温が一気に下がり、夜中から降り続いていた雨は雪に。数センチほど積もった後は、大粒の雨に変わりました。南岸を通過しつつある低気圧が発達したのか、コースが少し北寄りになったのか。雨を含んだ雪の重みで玉ねぎが倒れました(笑)。台所に置いてあった...
雑記

画像生成AI

生成AIとはなんぞや…とchatGPTをかじり始めたのが2023年10月頃だったような気がします。当初はいろいろなレシピを訊いては人が話すように教えてもらうさまは、まるで自宅から初めてインターネットに繋ぎホームページにアクセスしたくらいの感...
お知らせ

ブログリニューアル

先日、今年はブログをリニューアルをしようと検討中。と書いたばかりですが、思い立ったらなんとやらで一気に見られるくらいまで準備することができたので、本日からブログを新URL ( で始めることにしました。また、この機にブログ名をちょっとだけ変え...